2020年10月20日火曜日

音楽と勉強

こんにちは!

AA(アシスタントアドバイザー)のY・Uです!

どうでもいい話ですけど、AAって何かスマホゲームのレア度っぽくていいですよね。上のSランク✨がありそうですけど、それでもかなり高めだと思います。


自分で言うのもあれですが、私はかなり多趣味な人間😎で、その一つに音楽鑑賞があります。「音楽鑑賞」というと堅苦しく聞こえるかもしれませんが、要は音楽を聴くこと🎶が好きなだけです。みなさんも、趣味とかそういう意識もなく普段から聴いていると思います。勉強中📔に聞いている人も多いですし、実際私も聴いていました。


勉強中どんな音楽を聴くか、これで勉強の効率って結構変わってくると思うんですよね。


というわけで、いくつかのパターンに分けてこれって勉強の時のBGMとしてどうなんだろう、というところを検証していきたいと思います。


①自分の好きなアーティスト、曲

いちばんありがちで、よく叩かれがち😤なやつです。これに対する批判としてよく言われるのは、曲に集中を持っていかれて勉強に集中できない、とか、知っている歌詞だと視覚👀からだけでなく聴覚👂からも文字情報が入ってきやすいから、脳内で処理が遅れるみたいな話です。正論だと思いますし、納得もできます。でも、好きな曲じゃなければそもそも聴きませんよね。嫌い😔な感じの曲とかが流れてきたりしたら、それこそストレスで勉強がはかどらない気がします。歌のない曲で好きなものがあればそれが誂え向きなのでしょうが、よくこういうのでお勧めされてるクラシックだとか環境音みたいなものを無理に聴くことはないと思います。個人的には眠たく💤なってきてしまいますしね。全然好きな曲でいいと思います👍。


②BPM

BPM=Beats Per Minute、一分間の拍数、要は曲のテンポです。個人的には速いのがおススメです。限られた受験勉強ができる時間の中、もっと言うと一分一秒も無駄にできない🕑試験時間中、思考のスピードや一文字一文字をを書く✐スピードも重要だと思います。当たり前ですが、書こうと思った文字列が頭の中に浮かんでから、実際に指を動かすまでの時間はできるだけ短い方がいいですよね。私は受験勉強中一定のテンポを聴きながら、一拍一文字ペースで書くよう努力していました。頑張っているのに、いつも試験時間の余裕を持てない人は是非一度試してみてください。案外こういうところに原因があったりするかもしれません。


③ジャンル

自分の好きなジャンルなら何でもいいんですけど、個人的なおすすめはテクノです。歌詞もありませんし、RolandのTR-808をはじめとした名機と呼ばれるドラムマシンの音の良さを味わうことができます。テクノの中でもTech HouseやHouseの中でもDeep House等は単調になり切ることもなく聴きごたえもあるので特におすすめです。日本人のアーティストでは「水星」や「ふめつのこころ」で有名なtofubeatsやサカナクションの公式リミックスを手掛けているAoki Takamasaなどがそういった曲をリリースしているので是非聴いてみてください。



④おすすめ

最後に上記のほかに幾つかおすすめを紹介しておきます。


「The Melody At Night, With You」 Keith Jarrett

ジャズピアニスト🎹、キースジャレットのピアノソロアルバム。このアルバムはキースジャレットが奥さんの病気が少しでも良くなるようにと、自宅のスタジオで一人で収録したものです。心を包み込むような優しいメロディーが印象的な素晴らしいアルバムです。


「ordinary house」シリーズ snail's house

日本人のトラックメイカーsnail's house(最近ご結婚されました。おめでたい!🎊)のアルバムで、2020年9月22日現在、「ordinary house」~「ordinary house 5」の5つのアルバムが発表されています。ポップで明るく楽しい曲が並びます。ちなみに、snail's houseはこういった作品以外にも「Pixel Galaxy」をはじめとしたFuture Bass系の楽曲が人気だったり、星野源のアルバム「POP VIRUS」の「サピエンス」という曲に打ち込みで参加していたりもします。


ここで紹介したアーティストやアルバムは各種サブスクやYouTube等で公開されているので是非聞いてみてください!皆さんの勉強の効率が少しでも上がれば幸いです!😆




2020年10月13日火曜日

共通テストトライアル 申込期限10月16日迫る!! 

こんばんは。
本日は久しぶりに校舎長の東からの投稿です。

タイトル通り河合塾マナビス・河合塾が主催する共通テストトライアルの申込期限が迫っております。お申込がまだの方、受験する予定ではない方はぜひこちらをお申込し受験されることをオススメいたします。

来年から新たに始まる大学入学共通テスト、どんな問題が出題されるのか…そんな不安を抱えていませんか?大学入学共通テストトライアルは「オリジナル問題(英語リーディング・英語リスニング・数学・国語)に自宅で挑戦して、今後の対策法まで知ることができるイベントです。

※10月26日(月)~11月7日(土)も自宅で受験可能



・共通テストトライアルって何?
共通テストトライアルとは年間のべ299万名強(2019年度実績)が参加する全統模試の河合塾が、総力をあげて思考力等を問う問題を作成。さらに解説講義で受験本番までに何をすればよいかがわかります。

2021年度入試から始まる新入試制度に不安を感じている高校生は70%以上!2022年度入試に臨む高2生の皆さんも同じ気持ちでしょう。皆さんの不安に、新傾向に対応した問題と解説講義で応えます。参加はすべて無料。新入試を先取り体験し、対策法を学んでしまいましょう!

皆さんの不安な気持ちを、挑戦する気持ちに変えることができる全国イベントが「大学入学共通テストトライアル」です!


1.思考力等を問うオリジナル問題で新入試を先取り体験
2.今後の学習の方向性がわかる解説講義
3.個人成績表を使った学習相談
(学習相談は河合塾及び河合塾マナビスの校舎・教室にお越しいただける希望者の方)

これらがすべて無料ご自宅からの自宅受験でご参加いただけます。


・共通テストトライアル受験日時

10月25日(日)が一斉受験日ですが、
10月26日(月)~11月7日(土)の期間でも受験することが可能です!
用事や部活で25日受験できない方でも安心!!


・受験当日の流れ

①、自宅で受験
※問題は事前にご自宅に送付します。
②、解答したマークシートを撮影しデータを送信。
③、Webで翌日に結果速報。受験3日後には個人成績表を返却。
④、解説講義を視聴して疑問を解消。
※解説講義は校舎でご覧いただくことも可能です。
新大宮校の場合、条件を達成した上で校舎にて解説講義をご覧いただくと特典がございます!!詳しくは下記「新大宮校限定イベント」をご参照ください。


・申込方法
Webからの個人申込のみ。
↓こちら↓のURLからお申込することが可能です。
詳細もこちらに記載しております。

・新大宮校限定イベント
新大宮校に通われているマナビス生の方からの招待券をご持参の上、解説講義を受けていただくと✨QUOカード500円分✨をプレゼントいたします。
※新大宮校に通っているマナビス生のご友人がいる場合は招待券をお持ちのはずです(持っていない場合は校舎から追加で配布いたします)ので、ぜひそちらをご持参の上、校舎にご来校ください。



・最後に
戦いで勝つために必要なことはまず敵を知ることです。受験についても同じことが言えます。文章量はどれぐらいなのか、問題構成はどうなっているか、マークなのか記述なのか、それらを知らずして受験を勝ち抜くことは不可能です。日々学校生活や部活動・習い事で忙しく1日時間を取られることは惜しく感じてしまうでしょう、1日テストを受ける時間があるのであれば、友達と遊びにいったり、思いっきり寝て身体を休めたりしたいはずです(高校生の私なら間違いなくそう感じていました)。しかし、この1日が今後の皆様の受験にとってものすごく大きな価値をもたらすことは間違いありません。

本日までで新大宮校でもこちらの共通テストトライアルについて多くのお問い合わせ・ご質問をいただいております。もしかすると部活仲間学校の席が隣の人近い将来、志望大学の受験会場で戦う見知らぬライバルが既に申し込んでいて先に進もうとしているかもしれません。

1日空き時間を作れるのであれば、めんどくさがらず、後からでもなんとかなるかと思わず一歩踏み出して受験してみましょう!!申込期限は10月16日(金)までです!!



2020年10月10日土曜日

自己紹介⑪【AA(学習アドバイザー)】K・H

はじめまして、河合塾マナビス新大宮校のアシスタントアドバイザーK・Hです。秋🍇🌰が感じられる季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私の失敗談ですが、受験勉強の合間にでも気軽に読んでいただければと思います😊

珍しがられることが多いのですが、大学進学のために東京から奈良にやって来ました。奈良には中学校の修学旅行で来たことがあり、いつかまた行きたいなあと思っていました。今は奈良女子大学数学を学んでいます!

私立の某女子中高一貫校に通っていました。高校1年生の頃、担任から薦められた某有名国立大学を第一志望としていました。高校2,3年生にはネット依存から勉強に集中できなくなり成績は酷いものでしたが、その大学への熱意🔥は尋常ではありませんでした。(今考えればかなりの愚か者です…)

当然、その大学は不合格でした。滑り止めの大学を受けていなかったため浪人することになりましたが、何故かその大学への熱意は冷めてしまいました😥

私は河合塾で浪人生活を送りました。もともと人付き合いが非常に苦手ということもあり、友達が最後まで出来ず、孤独に勉強していました。さらに、カウンセラーに相談しに行くほどのあがり症で、模試は毎回上手くいきませんでした…でも、河合塾に面白い先生がいらっしゃったおかげで、特に化学現代文の授業は楽しかったです😆それは今でも受けたいと思うほど。

結果的に1年間受験勉強が長引いてしまったのですが、今は学びたかった数学を毎日やることができているのでそれはそれで良かったかなと思います✨

受験生活は思い通りにならず辛く苦しいときもあるでしょう。それでも、受験生活は人生の一つの大きな経験になるはずです。失敗でも成功でも「次に活かす」点で学べることは多いと思います。成績に対して感情的にならず、冷静になって自分の現状を客観的に見直しましょう。最後に諦めずに済むように、長いスパンでの計画を立てましょう📅⌚

皆さんが希望通りの合格を掴めるように、心から応援しています😀❤

2020年10月2日金曜日

自己紹介⑩【AA(学習アドバイザー)】M.M

読者のみなさまいかがお過ごしですか。
9月30日のマナビス新大宮校ブログは、
本日が初投稿・学習アドバイザーのM.Mがお届けいたします。

M.Mは現在、京都大学院修士課程に在籍しています。
とはいえ「コロナ自粛」を言い訳に、地元・奈良で一日縦横数十センチしか動かない毎日。

Netflixハーゲンダッツを主原料、
香港人アイドルの笑顔をスパイスに、修士論文の練成に励んでおります。
作業は難航を極めておりますけれども、それもまた人生ですね…

閑話休題、今日までの長き自粛期間を経て、私は新たな趣味に目覚めました。
それはYouTubeの字幕作成協力です。
(YouTubeでは、視聴者が字幕作成にボランティアで参加することができるのです。)

修士論文のおかげで心も顔も虚無になりがちですが、
そんなときは香港アイドルのご尊顔(先述)をYouTubeで厳かに拝みながら、
気の向くままに中国語(普通語)→日本語/英語の翻訳をしています。

心の安寧を得つつ、語学学習に大事なインプット/アウトプットの場を確保できるので、
まさに一石二鳥!頭のリフレッシュにも最適です。

社会人になってからも、ライフワークとして細々と続けていく所存です。
時間が許せば、広東語の学習にも本格的に乗り出したいところですが…。


以上、学習アドバイザーM.Mによる身の上話でした。

最後になりますが、私の担当科目は
英語文系数学国語世界史地理…です。
どうぞお気軽にお声がけくださいね。

雑談も受け付けております。以下の言葉にアンテナが働いたら、M.Mまでどうぞ。
工藝2020/ねこねこ食パン/写経/埴輪/台湾めし/愛の不時着

それでは、みなさまよい10月を!