2021年2月19日金曜日

国公立前期試験直前の経験談②

こんにちは!AAのK・Hです。

2月になりましたが、いかがお過ごしですか?

共通テストが終わり、一つの区切りがついたところでしょうか。

私が受験生の頃は、第一志望校を変更したので気持ちを切り替えて勉強していました。なぜ変更せざるを得なかったのか。。それは、センター試験で思うような結果を出せなかったからです。1月末頃は人生で一番といえるほど、落ち込んでいました😞

しかし、気持ちを切り替えてからは、ここからが肝心だと思うようになりました。先の事だけを考えると、前向きな気持ちになれました❗

共通テストの出来不出来に関わらず、一旦今までの自分の頑張りを褒めましょう😄👏

この直前期こそが勝負です!

今、皆さんは過去問漬けの毎日を送っていますか?過去問には手を付けたほうが絶対的に安心だと思いますが、その勉強に過信していては危ないと思います。

それは、アウトプットに偏っているからです。出題傾向を知り、時間を計って解くことは受験対策にはなります。しかし、それは実力を測るものであって、それだけでは知識を十分に得られません。

暗記など、知識を吸収することを疎かにしないように気を付けましょう😉

また、持っている教材すべてに目を通さないと💦と不安になるかもしれません。ですが、落ち着いてください。欲張ると収集がつかなくなります。

集中的に対策をしましょう!例えば、自分のためになると思う問題集を1冊選ぶなど。私は、2月に入ってからは、数学の使う問題集を1冊に絞り、何周も解いていました。問題集を信じて、ひたすら勉強していました。

結果は、日々の過ごし方次第で変わります。変えることだって出来るのです。共通テストで思うように結果が出せなかった方も、最後まで諦めずに。努力は報われると信じ、体調万全で受験を乗り切りましょう!

皆さんのご健闘をお祈りいたします。